えど・ひでお

明治36(1903)年生まれ。茨城県作岡村(現・つくば市)出身。旧制水戸高校を経て東京帝国大学法学部に進む。外交官を志望して猛勉強を続けていたが、帰郷中に寄宿先が関東大震災の被害を受け、その後始末などで体調を崩し結核で倒れてしまう。外交官への道を断念し、卒業と同時に三井財閥の本部機構である三井合名会社へ入社。三井総元方、三井本社では文書課長などを務めた。昭和22(1947)年、三井不動産に入社。昭和30(1955)年には社長に就任した。翌31(1956)年には、財閥解体に伴って清算中だった三井本社を吸収合併。三井銀行の小山五郎(1909~2006年=三井銀行の社長、会長などを歴任)らとともに戦後解体されていた三井グループの再結集に尽力した。昭和35(1960)年、京成電鉄などとの共同出資でオリエンタルランドを設立し、千葉県浦安沖の埋立地再開発事業に着手。昭和58(1983)年には東京ディズニーランド(TDL)を開園した。オリエンタルランドを立ち上げた当時、京成電鉄の社長は川﨑千春(1903~1991年)で、旧制水戸高校、東京帝大(川﨑は経済学部)の同窓として親交が深かったという。また、郷里であるつくば市の発展にも貢献。ディベロッパーとして筑波研究学園都市の建設に力を注ぎ、昭和60(1985)年に開催された「つくば科学万博」では、ホンダの本田宗一郎やソニーの井深大、東急の五島昇らとともに主催団体の副会長職に名を連ねた。万博との相乗効果により、TDLの入場者数は開園からわずか2年余で年間1068万人を数えた。昭和43(1968)年には日本初の超高層ビルとなる「霞が関ビルディング」を竣工。「新宿三井ビルディング」が竣工した昭和49(1974)年には会長に退き、この年に設立された関連会社の三井ホーム、三井不動産建設の会長職にも就任した。平成9(1997)年、94歳で死去。