かしお・ただお
大正6(1917)年、高知県で4人兄弟の長男として生まれる。見習いの旋盤工として働きながら早稲田工手学校(現・早稲田大学)に学び、軍需工場などの職場をいくつか経て独立。終戦直後の昭和21(1946)年、東京・三鷹市に樫尾製作所を創業。昭和32(1957)年には「樫尾四兄弟」の次男・俊雄が開発を手がけた小型電子計算機「カシオ14-A型」が完成。世界初の量産型計算機として商品化に成功した。これを機にカシオ計算機へと社名変更し株式会社へ改組。そして昭和47(1972)年、電卓業界に衝撃を与える空前の大ヒット商品「カシオミニ」が生まれる。世界初のパーソナル電卓として認知されるカシオミニは、「答え一発」のテレビCMとともに、当時としては驚異的な1万2800円という低価格でリリースされ、10カ月で100万台を、翌年末までに200万台を販売。シリーズ累計販売台数は1000万台超を記録した。樫尾四兄弟は忠雄が財務、俊雄が開発、三男・和雄が営業、四男・幸雄が生産を担当し「適材適所の見本のような四兄弟」と評された。自身はもちろん、創業メンバーとしての兄弟にも「だめな姿勢としての自己本位」を戒め続けた「長兄」は昭和63(1988)年に相談役へ退き、5年後の平成5(1993)年、75歳で死去。