日本新聞協会の加盟社中、唯一の〝税金の専門新聞社〟であるエヌピー通信社が2021年9月に新創刊した税理士先生向け月刊新聞『所長のミカタ』に、貴社の商品・サービスをPRする広告チラシを同梱できます。
『納税通信』(週刊紙)、『税理士新聞』(旬刊紙)に続いて、税理士・会計事務所業界向けにリリースされた『所長のミカタ』は、「国税当局の動向を毎月チェック!」「顧問先が知りたい話題を先取り!」するための所長税理士先生向け月刊情報紙です。
本紙は、大手生命保険会社による大量採用により、税理士・会計事務所への訪問時配布ツールとして毎号8000部を発行していますが、今回はそれとは別に「有料定期購読者」を獲得するため、全国3万件の税理士・会計事務所に購読見本紙をメール便で無料送付します。
配布リストは日本税理士会連合会(日税連)の「税理士検索」データベースから最新情報を入手して調製したものです。DM実施号は「2022年1月号」(新年号)となります。発行日の直前までリストをメンテナンスしますので、最終更新日は12月20日ごろとなる予定です。文字通り〝最新版〟のリストを使用しますので、高い到達率が保証されます。
購読見本紙DMの「宛名」は税理士・会計事務所の代表のお名前。つまり「所長」である税理士先生にダイレクトで訴求できます。
また、無色透明のPP封筒によって発送される媒体見本紙のDMは、内容物が明らかなことから開封率が格段に高いという特徴があります。本紙の場合はとくに、「税金のプロである税理士先生に直接届く、税金の専門新聞社が発行した最新の税務情報が満載」の新聞ですので、その親和性の高さからも圧倒的な開封率であることは当然です。
「『所長のミカタ』広告チラシ同封サービス」は、税理士先生への直接のご提案や働きかけに最適なDMサービスです。また、顧問先に多くの中小企業を抱える税理士・会計事務所を通じて、その経営者である富裕層へ間接的に訴求したい商品・サービスのPRにも最適です。
貴社の商品・サービスを効率的・効果的に訴求できるDMサービスの決定版! 創刊記念特別企画としてのこの機会を、是非ともご活用くださいませ。
単独DMに比べ圧倒的に高い開封率が期待できます。
DM実施日の直前までリストをメンテナンス。
「税金のプロ」にお届けする「税金の専門新聞」です。
コストは37万5000円(税別)。1件当たり@12.5円です。
全国3万件の税理士・会計事務所にお届けします。
折りたたんでA4サイズ以下なら可(大きなサイズの場合は別料金になりますので事前にお問い合わせください)。ただし蛇腹折りは不可。素材は紙製(プラスチック・ビニール素材など紙製以外のものは事前にご相談ください)。チラシ1枚の厚みは「A4サイズ以下に折りたたんだ状態」で3ミリ以下、重さは5グラム以下。ただしホチキス留めをしてあるものは同封できません。なお、チラシの納品時には合紙(間紙)を入れないでください。
広告お申し込みの締め切り日です。ただし、封入点数に限りがあるため、お申し込みは先着順とさせていただきます。また、この日までに同封物の版下ゲラをFAXまたは「PDFデータ」のカンプを添付してメールでお送りください。残り枠数の確認や、入稿仕様、印刷、納品時の荷姿など、ご不明な点はお気軽にお問い合わせ・ご相談くださいませ。
同封するチラシ現物の搬入締切日(弊社指定場所への搬入完了日)です。広告お申し込みの締切日は「2021年12月3日(金)」となります。
詳細をご説明いたしますので、お手数ですがまずはお問い合わせください。
電話:03-6263-2094 メール:kengo-o@np-net.co.jp(担当:岡)